
勉強会に出たり、ねこを愛でたりする日々です

こんにちは、レジデント3年目のものです。
今年は梅雨が長かったですね。早く太陽を見たいと願っていましたが、梅雨が明けたとたん今度は暑さにやられてしまいました。また雨が降って涼しくなってくれればと思ってしまう今日この頃です。
先日、外勤先で催された勉強会に参加いたしました。研修医の先生方が画像をその場で見ながら疾患を検討する様子を見て、自分もこんな時代があったなあ、と初心に返りました。また、肝臓の画像を評価するLI-RADSという方法や、研究段階である超偏極というMRIの撮像法についての講演を聞き、とても勉強になりました。最新の知見に触れることで画像診断に対する知識欲が刺激され、改めて、日々新たな知識を取り入れることの大切さを実感しました。
写真は、御成門駅から附属病院に行く途中にいる街ねこです。コインパーキングが定位置となっていて、オフィス街のアイドル的存在です。通勤途中に、そのふかふかのしっぽを見かけると癒されます。御成門駅にお立ち寄りの際は、ぜひ姿を探してみてください♪